中央大学図書館

龍胆寺雄全集

第1巻 - 第12巻. -- 龍膽寺雄全集刊行会 ; 昭和書院 (発売), 1984-1986. <BB00226500>
書誌URL:

所蔵一覧 1件~12件(全12件)

No. 巻号 CL 所蔵館 配置場所 請求記号 資料ID 状態 返却予定日 予約
0001 第1巻 中央館 中央書庫
918.6/R99 00007195472 0件
0002 第2巻 中央館 中央書庫
918.6/R99 00007195464 0件
0003 第3巻 中央館 中央書庫
918.6/R99 00007195456 0件
0004 第4巻 中央館 中央書庫
918.6/R99 00007195449 0件
0005 第5巻 中央館 中央書庫
918.6/R99 00007195431 0件
0006 第6巻 中央館 中央書庫
918.6/R99 00007195423 0件
0007 第7巻 中央館 中央書庫
918.6/R99 00016877458 0件
0008 第8巻 中央館 中央書庫
918.6/R99 00007195415 0件
0009 第9巻 中央館 中央書庫
918.6/R99 00007195704 0件
0010 第10巻 中央館 中央書庫
918.6/R99 00007195696 0件
0011 第11巻 中央館 中央書庫
918.6/R99 00007195688 0件
0012 第12巻 中央館 中央書庫
918.6/R99 00007195670 0件
No. 0001
巻号 第1巻
CL
所蔵館 中央館
配置場所 中央書庫
請求記号 918.6/R99
資料ID 00007195472
状態
返却予定日
予約 0件
No. 0002
巻号 第2巻
CL
所蔵館 中央館
配置場所 中央書庫
請求記号 918.6/R99
資料ID 00007195464
状態
返却予定日
予約 0件
No. 0003
巻号 第3巻
CL
所蔵館 中央館
配置場所 中央書庫
請求記号 918.6/R99
資料ID 00007195456
状態
返却予定日
予約 0件
No. 0004
巻号 第4巻
CL
所蔵館 中央館
配置場所 中央書庫
請求記号 918.6/R99
資料ID 00007195449
状態
返却予定日
予約 0件
No. 0005
巻号 第5巻
CL
所蔵館 中央館
配置場所 中央書庫
請求記号 918.6/R99
資料ID 00007195431
状態
返却予定日
予約 0件
No. 0006
巻号 第6巻
CL
所蔵館 中央館
配置場所 中央書庫
請求記号 918.6/R99
資料ID 00007195423
状態
返却予定日
予約 0件
No. 0007
巻号 第7巻
CL
所蔵館 中央館
配置場所 中央書庫
請求記号 918.6/R99
資料ID 00016877458
状態
返却予定日
予約 0件
No. 0008
巻号 第8巻
CL
所蔵館 中央館
配置場所 中央書庫
請求記号 918.6/R99
資料ID 00007195415
状態
返却予定日
予約 0件
No. 0009
巻号 第9巻
CL
所蔵館 中央館
配置場所 中央書庫
請求記号 918.6/R99
資料ID 00007195704
状態
返却予定日
予約 0件
No. 0010
巻号 第10巻
CL
所蔵館 中央館
配置場所 中央書庫
請求記号 918.6/R99
資料ID 00007195696
状態
返却予定日
予約 0件
No. 0011
巻号 第11巻
CL
所蔵館 中央館
配置場所 中央書庫
請求記号 918.6/R99
資料ID 00007195688
状態
返却予定日
予約 0件
No. 0012
巻号 第12巻
CL
所蔵館 中央館
配置場所 中央書庫
請求記号 918.6/R99
資料ID 00007195670
状態
返却予定日
予約 0件

書誌詳細

標題および責任表示 龍胆寺雄全集
リュウタンジ ユウ ゼンシュウ
出版・頒布事項 [東京] : 龍膽寺雄全集刊行会
出版・頒布事項 [東京] : 昭和書院 (発売) , 1984-1986
形態事項 12冊 ; 20cm
巻号情報
巻次等 第1巻
ISBN 4915122468
巻号情報
巻次等 第2巻
ISBN 4915122476
巻号情報
巻次等 第3巻
ISBN 4915122484
巻号情報
巻次等 第4巻
ISBN 4915122492
巻号情報
巻次等 第5巻
ISBN 4915122506
巻号情報
巻次等 第6巻
ISBN 4915122514
巻号情報
巻次等 第7巻
ISBN 4915122522
巻号情報
巻次等 第8巻
ISBN 4915122530
XISBN 4915122534
巻号情報
巻次等 第9巻
ISBN 4915122549
XISBN 49151122549
巻号情報
巻次等 第10巻
ISBN 4915122557
XISBN 49151122557
巻号情報
巻次等 第11巻
ISBN 4915122565
XISBN 49151122565
巻号情報
巻次等 第12巻
ISBN 4915122573
XISBN 49151122573
その他の標題 異なりアクセスタイトル:龍膽寺雄全集
リュウタンジ ユウ ゼンシュウ
注記 第1巻: 小説 アパアトの女たちと僕と, 放浪時代, 不死鳥, 八柱神社の秘仏. エッセイ 芸術におけるレアリティ. 随筆 歴史逸話. 詩編. 解説 三田英彬著. 著者略歴: p. 278
注記 第2巻: 創作小説 昭和初期編 蟹, 機関車に巣喰う, 山の感傷詩から, 愛と芸術と-シャボテンを持って歩く女, 地隙で. 戦前・戦中・戦後編 浅き夢見し. 最近編 エルサレムの道. エッセイ. 随筆. 詩編. 解説8荒川法勝)
注記 第3巻: 創作小説 黄燐とカクテル, 事務所, 島の六日間, コサビネ艦隊の抜錨, 跫音, 美人館異聞, 猫. エッセイ 『文明』に関する一考察. 随筆 富士に登る, 福の神、貧乏神. 詩編
注記 第4巻: 創作小説 昭和初期編 十九の夏, たんばりんを抛つ, 月を造る話, C・子の主張. 戦前・戦中・戦後編 下付博多人形師「壺月」. 最近編 黒檀の馬. エッセイ 科学とロマンティシズム, 文学の衰退について. 随筆 便所秘話. 詩編. 解説(白井浩司)
注記 第5巻: 創作小説 昭和初期編 魔子, 珠壺, 砂丘で-ある科学者の手記から. 戦前・戦中・戦後編 梟族の夜の倫理. 最近編 未発表・新作 碧い魚. エッセイ ナンセンス文学論. 随筆. 詩編. 解説(平山三郎)
注記 第6巻: 創作小説 昭和初期編 人魚と蝋石の脚, 春は花影に, 月蝕, L, 盆地の汽車, 眼, 黒猫. 戦前・戦中・戦後編 暹羅守は死なない. 最近編・未発表新作 化石の三老人. エッセイ. 随筆. 詩編. 解説(有山大五)
注記 第7巻: 創作小説 昭和初期編 風-に関するEpisode-, 踊り場と厨房, 黒牡丹の主人, 紫衣の夫人, 赤炉閣と海の城塞. 戦前・戦中・戦後編 妻と別れる, 美人名簿, 五郎丸の艶聞. 最近編・未発表新作 坂のある街の物語. エッセイ 大自然の建築設計. 随筆 生きた心臓を捧げる古代アステカの神饌, 下妻で見たハレー彗星. 詩編 「ゴキのALBUM」. 解説(馬渡憲三郎)
注記 第8巻: 創作小説 昭和初期編 掌の上の悪魔, 類子の十六歳の記録, 家を建てる, 蟹に手を切られた話. 戦前戦中戦後編 逝くものかくの如し. 最近編未発表新作 待宵草の咲く丘, 他8篇
注記 第9巻: 創作小説 昭和初期編 化石の街, アラッジンのランプ. 戦前戦中戦後編 悪党はハレムに睡る. 最近編 幻想の街, UFOの夢, 雲のテラス. エッセイ. 随筆. 詩編. 解説(助川徳是)
注記 第10巻: 創作小説 昭和初期編 燃えない蝋燭, 塔の幻想, 弾痕と女, 夜霧. 戦前・戦中・戦後編 月の砂漠に. エッセイ. 随筆. 詩編. 解説(村松定孝)
注記 第11巻: 創作小説 昭和初期編 虹と兜虫 解説(小森陽一)
注記 第12巻: 創作小説 昭和初期編 海のIllusion, M・子への遺書. 戦前・戦中・戦後編 親切を売ります, お不動さまはご存じ. 解説(保昌正夫). 年譜(古俣裕介)
注記 著者の肖像あり
注記 月報あり
学情ID BN00105591
本文言語コード 日本語
著者標目リンク 龍胆寺, 雄 (1901-1992)||リュウタンジ, ユウ <AU00390159>
分類標目 作品集 NDC7:918.6
分類標目 作品集 NDC8:918.68
分類標目 作品集 NDC8:918.6
分類標目 芸術・言語・文学 NDLC:KH511