中央大学図書館

常陸中世史論集

糸賀茂男編. -- 岩田書院, 2024.12. <BB01721841>
書誌URL:

所蔵一覧 1件~1件(全1件)

No. 巻号 CL 所蔵館 配置場所 請求記号 資料ID 状態 返却予定日 予約
0001 中央館 中央書庫
213.1/I89 00030974380 0件
No. 0001
巻号
CL
所蔵館 中央館
配置場所 中央書庫
請求記号 213.1/I89
資料ID 00030974380
状態
返却予定日
予約 0件

書誌詳細

標題および責任表示 常陸中世史論集 / 糸賀茂男編
ヒタチ チュウセイシ ロンシュウ
出版・頒布事項 東京 : 岩田書院 , 2024.12
形態事項 283p : 挿図, 地図 ; 22cm
巻号情報
ISBN 9784866021737
内容著作注記 茨城県史と中世古文書 / 糸賀茂男 著
内容著作注記 鎌倉~南北朝期常陸野本氏の系譜と代替わり / 中根正人 著
内容著作注記 南北朝・室町期の佐竹氏の動向 / 石橋一展 著
内容著作注記 和田昭為の佐竹氏出奔と復帰 / 佐々木倫朗 著
内容著作注記 中世常陸国における貨幣経済についての覚書 / 小森正明 著
内容著作注記 称名寺聖教『八千枚事』といわき長福寺開基小河佐竹氏 / 西岡芳文 著
内容著作注記 戦国期の常陸修験と徳川光圀の寺社改革 / 宮内教男 著
内容著作注記 雨引山楽法寺に残る中世墨書紹介 / 寺﨑大貴 著
内容著作注記 常陸の中世花崗岩製五輪塔編年と地域的特徴 / 荒井美香, 比毛君男 著
内容著作注記 つくば市島名前野東遺跡出土の京都系かわらけの編年 / 川村満博 著
注記 表現種別: テキスト (ncrcontent), 機器種別: 機器不用 (ncrmedia), キャリア種別: 冊子 (ncrcarrier)
注記 文献あり
学情ID BD10350707
本文言語コード 日本語
著者標目リンク 糸賀, 茂男 (1948-)||イトガ, シゲオ <AU00604619> 編者
分類標目 関東地方 NDC9:213.1
分類標目 関東地方 NDC10:213.104
分類標目 歴史・地理 NDLC:GC43
分類標目 関東地方 NDC10:213.1
件名標目等 茨城県 -- 歴史||イバラキケン -- レキシ
件名標目等 日本 -- 歴史 -- 中世||ニホン -- レキシ -- チュウセイ
件名標目等 茨城県 -- 歴史||イバラキケン -- レキシ
件名標目等 茨城県 -- 歴史 -- 中世||イバラキケン -- レキシ -- チュウセイ