中央大学図書館

近世三河と地域社会

駒澤大学近世史研究会編. -- 岩田書院, 2023.10. <BB01717837>
書誌URL:

所蔵一覧 1件~1件(全1件)

No. 巻号 CL 所蔵館 配置場所 請求記号 資料ID 状態 返却予定日 予約
0001 日本史研究室 日本史
215.5/Ko62 00030729503 0件
No. 0001
巻号
CL
所蔵館 日本史研究室
配置場所 日本史
請求記号 215.5/Ko62
資料ID 00030729503
状態
返却予定日
予約 0件

書誌詳細

標題および責任表示 近世三河と地域社会 / 駒澤大学近世史研究会編
キンセイ ミカワ ト チイキ シャカイ
出版・頒布事項 東京 : 岩田書院 , 2023.10
形態事項 400p : 挿図 ; 22cm
巻号情報
ISBN 9784866021638
内容著作注記 駿河・遠江・三河における徳川家康の寺社領寄進 : 関ヶ原の戦い後の再領国化と寺社保護政策 / 中野達哉著
スルガ トオトウミ ミカワ ニオケル トクガワ イエヤス ノ ジシャリョウ キシン : セキガハラ ノ タタカイゴ ノ サイリョウゴクカ ト ジシャ ホゴ セイサク
内容著作注記 交代寄合・新城菅沼家の家政と領域支配 / 澤村怜薫著
コウタイ ヨリアイ シンシロ スガヌマケ ノ カセイ ト リョウイキ シハイ
内容著作注記 天和~天明期の三河代官 : 設楽郡川路村支配代官の検討から / 厚地淳司著
テンナ テンメイキ ノ ミカワ ダイカン : シタラグン カワジムラ シハイ ダイカン ノ ケントウ カラ
内容著作注記 三河国設楽郡川路村における御林の管理と利用 / 高木謙一著
ミカワノクニ シタラグン カワジムラ ニオケル オハヤシ ノ カンリ ト リヨウ
内容著作注記 三河国設楽郡川路村における連吾橋普請 / 竹内竜馬著
ミカワノクニ シタラグン カワジムラ ニオケル レンゴバシ フシン
内容著作注記 近世・近代豊川の渡船と地域社会 : 新城市域を中心に / 斉藤照徳著
キンセイ キンダイ トヨカワ ノ トセン ト チイキ シャカイ : シンシロ シイキ オ チュウシン ニ
内容著作注記 三河国慈廣寺所蔵史資料にみる曹洞宗の儀礼と社会 / 廣瀬良文著
ミカワノクニ ジコウジ ショゾウ シシリョウ ニ ミル ソウトウシュウ ノ ギレイ ト シャカイ
内容著作注記 岡部藩三河国半原領における領主と在地寺院 : 菩提所願いを素材に / 中村陽平著
オカベハン ミカワノクニ ハンバラリョウ ニオケル リョウシュ ト ザイチ ジイン : ボダイショ ネガイ オ ソザイ ニ
内容著作注記 近世三河地域における輪住制と本末争論 : 三河国龍渓院門末慈廣寺・泉龍院を事例として / 鈴木雅晴著
キンセイ ミカワ チイキ ニオケル リンジュウセイ ト ホンマツ ソウロン : ミカワノクニ リュウケイイン モンマツ ジコイジ センリュウイン オ ジレイ トシテ
内容著作注記 長篠合戦伝承の由緒と「知」の継承 : 太田白雪と羽田野敬雄の著作を例に / 菅野洋介著
ナガシノ カッセン デンショウ ノ ユイショ ト チ ノ ケイショウ : オオタ ハクセツ ト ハダノ タカオ ノ チョサク オ レイ ニ
注記 監修: 中野達哉
学情ID BD04509402
本文言語コード 日本語
著者標目リンク 駒沢大学近世史研究会||コマザワ ダイガク キンセイシ ケンキュウカイ <AU00797243>
著者標目リンク 中野, 達哉 (1959-)||ナカノ, タツヤ <AU00359605>
分類標目 中部地方 NDC9:215.5
分類標目 中部地方 NDC10:215.505
分類標目 中部地方 NDC10:215.5
件名標目等 愛知県 -- 歴史||アイチケン -- レキシ
件名標目等 愛知県 -- 歴史 -- 近世||アイチケン -- レキシ -- キンセイ