中央大学図書館

橿原考古学研究所論集

橿原考古学研究所編 ; 第18. -- 八木書店出版部 ; 八木書店 (発売), 2023.9. -- (橿原考古学研究所論集 / 橿原考古学研究所編). <BB01691761>
書誌URL:

所蔵一覧 1件~1件(全1件)

No. 巻号 CL 所蔵館 配置場所 請求記号 資料ID 状態 返却予定日 予約
0001 第18 中央館 中央書庫
210.02/Ka75 00030407985 0件
No. 0001
巻号 第18
CL
所蔵館 中央館
配置場所 中央書庫
請求記号 210.02/Ka75
資料ID 00030407985
状態
返却予定日
予約 0件

書誌詳細

標題および責任表示 橿原考古学研究所論集 / 橿原考古学研究所編
カシハラ コウコガク ケンキュウショ ロンシュウ
出版・頒布事項 東京 : 八木書店出版部
出版・頒布事項 東京 : 八木書店 (発売) , 2023.9
形態事項 vi, 340p, 図版 [2] 枚 : 挿図, 地図 ; 31cm
巻号情報
巻次等 第18
ISBN 9784840622684
書誌構造リンク 橿原考古学研究所論集 / 橿原考古学研究所編||カシハラ コウコガク ケンキュウジョ ロンシュウ <BB01255233>
その他の標題 異なりアクセスタイトル:橿原考古学研究所論集 : 創立85周年記念
カシハラ コウコガク ケンキュウジョ ロンシュウ : ソウリツ 85シュウネン キネン
内容著作注記 ポンペイの誕生 / 青柳正規著
ポンペイ ノ タンジョウ
内容著作注記 植物遺存体からみた黄土高原と中原地域の植物利用 / 齊藤希著
ショクブツ イソンタイ カラ ミタ コウド コウゲン ト チュウゲン チイキ ノ ショクブツ リヨウ
内容著作注記 X線CT計測による大中の湖南遺跡から出土した稲束の形態解明 : 穂刈りの実態解明への道を切り開く / 稲村達也著
Xセン CT ケイソク ニ ヨル ダイナカ ノ コミナミ イセキ カラ シュツド シタ イナタバ ノ ケイタイ カイメイ : ホガリ ノ ジッタイ カイメイ エノ ミチ オ キリヒラク
内容著作注記 ジョッキ形容器の出現とその背景 / 橋本裕行著
ジョッキガタ ヨウキ ノ シュツゲン ト ソノ ハイケイ
内容著作注記 近畿地域最古銅鐸精査考 : 中川原銅鐸と松帆1号銅鐸 / 森岡秀人著
キンキ チイキ サイコ ドウタク セイサコウ : ナカガワラ ドウタク ト マツホ 1ゴウ ドウタク
内容著作注記 銅鐸の鋳掛けについての一考察 / 北井利幸著
ドウタク ノ イカケ ニ ツイテノ イチコウサツ
内容著作注記 もちはこばれた河内の壺 : 弥生時代後期における生駒山西麓産広口壺の動態 / 西浦熙著
モチハコバレタ カワチ ノ ツボ : ヤヨイ ジダイ コウキ ニオケル イコマヤマ セイロクサン ヒロクチツボ ノ ドウタイ
内容著作注記 土器に描かれた組帯文 : 伴堂東遺跡出土資料を中心として / 杉山拓己著
ドキ ニ エガカレタ クミオビモン : トモンドヒガシ イセキ シュツド シリョウ オ チュウシン トシテ
内容著作注記 3Dデータ解析による泉屋博古館所蔵の建安廿二年(217年)重列神獣鏡の同形2面の検討 : 同異形状・鏡面のフィット球・湯口方向・鋳造方法について / 三船温尚, 廣川守著
3D データ カイセキ ニヨル センオク ハクコカン ショゾウ ノ ケンアン ニジュウニネン 217ネン ジュウレツ シンジュウキョウ ノ ドウケイ 2メン ノ ケントウ : ドウイ ケイジョウ キョウメン ノ フィットキュウ ユグチ ホウコウ チュウゾウ ホウホウ ニ ツイテ
内容著作注記 纒向遺跡における鍛冶関連遺物の基礎的研究 / 水野敏典著
マキムク イセキ ニオケル カジ カンレン イブツ ノ キソテキ ケンキュウ
内容著作注記 畿内の古墳の石室材と石棺材 / 奥田尚著
キナイ ノ コフン ノ セキシツザイ ト セッカンザイ
内容著作注記 古代の信仰と神社の成立 / 米川仁一著
コダイ ノ シンコウ ト ジンジャ ノ セイリツ
内容著作注記 鏡作神社所蔵三角縁神獣鏡の製作技術に関する覚書 / 宇野隆志, 清水克朗, 清水康二著
カガミツクリ ジンジャ ショゾウ サンカクブチ シンジュウキョウ ノ セイサク ギジュツ ニ カンスル オボエガキ
内容著作注記 雨の宮1号墳出土の腕輪形石製品 / 高橋幸治著
アメノミヤ 1ゴウフン シュツド ノ ウデワガタ セキセイヒン
内容著作注記 近畿地方の盾持ち人埴輪の性格 / 岡崎晋明著
キンキ チホウ ノ タテモチビト ハニワ ノ セイカク
内容著作注記 大倭氏に関する研究ノート / 豊岡卓之著
ヤマトシ ニ カンスル ケンキュウ ノート
内容著作注記 南の内(宇智)と北の内の古墳群 / 泉森皎著
ミナミ ノ ウチ(ウチ)ト キタ ノ ウチ ノ コフングン
内容著作注記 初期須恵器に見られる地域色 : 和歌山県紀ノ川下流域を中心として / 木下亘著
ショキ スエキ ニ ミラレル チイキショク : ワカヤマケン キノカワ カリュウイキ オ チュウシン トシテ
内容著作注記 大和におけるミヤケの一例 / 清水康二著
ヤマト ニオケル ミヤケ ノ イチレイ
内容著作注記 古墳時代中期の鉄鉾副葬とその背景 : 階層間・地域間比較を中心に / 平井洸史著
コフン ジダイ チュウキ ノ テツホコ フクソウ ト ソノ ハイケイ : カイソウカン チイキカン ヒカク オ チュウシン ニ
内容著作注記 佐紀古墳群東群における円筒埴輪配列 : 大型前方後円墳周庭帯の配列変遷 / 東影悠著
サキ コフングン トウグン ニオケル エントウ ハニワ ハイレツ : オオガタ ゼンポウ コウエンフン シュウテイタイ ノ ハイレツ ヘンセン
内容著作注記 傍丘磐杯丘北陵と南陵について : 地名と兆域から見た考察 / 米田敏幸著
カタオカノ イワツキノオカノ キタノミササギ ト ミナミノミササギ ニツイテ : チメイ ト チョウイキ カラ ミタ コウサツ
内容著作注記 後期大和王権の東国支配 : 特に常陸久自国を中心に / 茂木雅博著
コウキ ヤマト オウケン ノ トウゴク シハイ : トクニ ヒタチ クジノ クニ オ チュウシン ニ
内容著作注記 五条野丸山古墳被葬者論について / 入倉徳裕著
ゴジョウノ マルヤマ コフン ヒソウシャロン ニツイテ
内容著作注記 藤ノ木古墳出土金銅製鞍金具と「移動する(渡来系)工人ネットワーク」 : 久野雄一郎氏から研究の継続を託されて / 鈴木勉著
フジノキ コフン シュツド コンドウセイ クラカナグ ト イドウ スル トライケイ コウジン ネットワーク : クノ ユウイチロウ シ カラ ケンキュウ ノ ケイゾク オ タクサレテ
内容著作注記 鋲頭型棺釘を用いた飛鳥時代木棺の構造と展開 / 中野咲著
ビョウトウガタ カンテイ オ モチイタ アスカ ジダイ モッカン ノ コウゾウ ト テンカイ
内容著作注記 飛鳥時代後半の終末期古墳における棺と棺台 / 岡林孝作著
アスカ ジダイ コウハン ノ シュウマツキ コフン ニオケル ヒツギ ト カンダイ
内容著作注記 野中寺弥勒菩薩半跏像銘文論 / 東野治之著
ヤチュウジ ミロク ボサツ ハンカゾウ メイブンロン
内容著作注記 夏見廃寺出土大型多尊塼仏の制作とその背景 : 持統朝の仏事 / 清水昭博著
ナツミ ハイジ シュツド オオガタ タソン センブツ ノ セイサク ト ソノ ハイケイ : ジトウチョウ ノ ブツジ
内容著作注記 下駄のなかの花鳥風月 : 下駄に描かれた精神世界 / 本村充保著
ゲタ ノ ナカ ノ カチョウ フウゲツ : ゲタ ニ エガカレタ セイシン セカイ
内容著作注記 豊後の大神氏と三輪氏と小蛇の神 / 田中久夫著
ブンゴ ノ オオガシ ト ミワシ ト ショウジャ ノ カミ
内容著作注記 日本列島における厩猿信仰の起源と『言談抄』所引の『斉民要術』 / 田島公著
ニホン レットウ ニオケル ウマヤサル シンコウ ノ キゲン ト『ゲンダンショウ』ショイン ノ『セイミン ヨウジュツ』
内容著作注記 飛鳥川上流の村落の宮座 : 高市郡明日香村稲渕・栢森のカンジカケ(綱掛)の意味するものと宮座 / 浦西勉著
アスカガワ ジョウリュウ ノ ソンラク ノ ミヤザ : タカイチグン アスカムラ イナブチ カヤノモリ ノ カンジカケ(ツナカケ)ノ イミ スル モノ ト ミヤザ
内容著作注記 遺跡・遺構移設保存考 : 史跡の現地保存の原則に反する事例 / 建石徹著
イセキ・イコウ イセツ ホゾンコウ : シセキ ノ ゲンチ ホゾン ノ ゲンソク ニ ハンスル ジレイ
注記 創立85周年記念
注記 参考文献あり
注記 付載:奈良県立橿原考古学研究所5年間(2018~2022年度)の主な歩み: p329-336
学情ID BD03748339
本文言語コード 日本語
著者標目リンク 奈良県立橿原考古学研究所||ナラ ケンリツ カシハラ コウコガク ケンキュウジョ <AU00639430>
分類標目 日本史 NDC8:210.2
分類標目 日本史 NDC8:210.02
分類標目 歴史・地理 NDLC:GB111
分類標目 日本史 NDC9:210.025
分類標目 日本史 NDC10:210.025
分類標目 日本史 NDC7:210.02
件名標目等 考古学 -- 論文集||コウコガク -- ロンブンシュウ
件名標目等 奈良県 -- 遺跡・遺物||ナラケン -- イセキ・イブツ
件名標目等 遺跡・遺物 -- 日本||イセキ・イブツ -- ニホン