中央大学図書館

三笠宮崇仁親王殿下に捧ぐ

慶友社, 2021.12. -- (新嘗の研究 / にひなめ研究会編 ; 第7輯). <BB01656705>
書誌URL:

所蔵一覧 1件~1件(全1件)

No. 巻号 CL 所蔵館 配置場所 請求記号 資料ID 状態 返却予定日 予約
0001 中央館 中央書庫
384.31/N72 00030051403 0件
No. 0001
巻号
CL
所蔵館 中央館
配置場所 中央書庫
請求記号 384.31/N72
資料ID 00030051403
状態
返却予定日
予約 0件

書誌詳細

標題および責任表示 三笠宮崇仁親王殿下に捧ぐ
ミカサノミヤ タカヒト シンノウ デンカ ニ ササグ
出版・頒布事項 東京 : 慶友社 , 2021.12
形態事項 337p : 挿図, 地図 ; 22cm
巻号情報
ISBN 9784874490990
書誌構造リンク 新嘗の研究 / にひなめ研究会編||ニイナメ ノ ケンキュウ <BB01660714> 第7輯//b
内容著作注記 来世の王「オシリス」 / 三笠宮崇仁
ライセ ノ オウ オシリス
内容著作注記 ニヒナメマツリの歴史 / 柳田國男
ニヒナメ マツリ ノ レキシ
内容著作注記 狩猟と農耕の複合儀礼の分析 : 奥三河・南信濃・石見・大隅の鹿射神事を中心に / 茂木栄
シュリョウ ト ノウコウ ノ フクゴウ ギレイ ノ ブンセキ : オクミカワ・ミナミシナノ・イワミ・オオスミ ノ シカウチ シンジ オ チュウシン ニ
内容著作注記 わが国における「穀霊信仰」の再検討 : 「最後の稲束」儀礼との関連性を中心に / 鈴木通大
ワガクニ ニオケル コクレイ シンコウ ノ サイケントウ : サイゴ ノ イナタバ ギレイ トノ カンレンセイ オ チュウシン ニ
内容著作注記 猪から雀へ : 狩猟儀礼と稲の優位 / 三田村佳子
イノシシ カラ スズメ エ : シュリョウ ギレイ ト イネ ノ ユウイ
内容著作注記 ネパールの秋の大祭「ダサイン」等の祭礼について : 少々の予備情報 / 寺田鎮子
ネパール ノ アキ ノ タイサイ ダサイン トウ ノ サイレイ ニツイテ : ショウショウ ノ ヨビ ジョウホウ
内容著作注記 東アジアの諸民族の「穀霊逃亡神話」 / 斧原孝守
ヒガシアジア ノ ショミンゾク ノ コクレイ トウボウ シンワ
内容著作注記 縄文人の食べ物事情 : 研究の断想から学ぶこと / 村田文夫
ジョウモンジン ノ タベモノ ジジョウ : ケンキュウ ノ ダンソウ カラ マナブ コト
内容著作注記 富士北麓の水かけ麦 : 富士吉田市新屋 / 増田昭子
フジ ホクロク ノ ミズカケ ムギ : フジヨシダシ アラヤ
内容著作注記 稲の宗教 : 神道 / 薗田稔
イネ ノ シュウキョウ : シントウ
内容著作注記 「にひなへ」(新嘗)語義考 / 小島瓔禮
ニヒナへ ニイナエ ゴギコウ
注記 布装
注記 参考文献あり
学情ID BC11886931
本文言語コード 日本語
著者標目リンク にひなめ研究会||ニイナメ ケンキュウカイ <AU00059914>
分類標目 社会・家庭生活の習俗 NDC9:384.31
分類標目 社会・家庭生活の習俗 NDC9:384.3
分類標目 社会・家庭生活の習俗 NDC10:384.31
分類標目 社会・家庭生活の習俗 NDC7:384.31
件名標目等 新嘗祭||ニイナメサイ
件名標目等 農耕儀礼 -- アジア||ノウコウギレイ -- アジア
件名標目等 農耕儀礼||ノウコウギレイ