中央大学図書館

粕谷興紀日本書紀論集

粕谷興紀著 ; 荊木美行編. -- 燃焼社, 2021.8. <BB01650344>
書誌URL:

所蔵一覧 1件~1件(全1件)

No. 巻号 CL 所蔵館 配置場所 請求記号 資料ID 状態 返却予定日 予約
0001 中央館 中央書庫
913.2/Ka79 00030000178 0件
No. 0001
巻号
CL
所蔵館 中央館
配置場所 中央書庫
請求記号 913.2/Ka79
資料ID 00030000178
状態
返却予定日
予約 0件

書誌詳細

標題および責任表示 粕谷興紀日本書紀論集 / 粕谷興紀著 ; 荊木美行編
カスヤ オキノリ ニホン ショキ ロンシュウ
出版・頒布事項 大阪 : 燃焼社 , 2021.8
形態事項 ii, 329, vp : 挿図, 肖像 ; 22cm
巻号情報
ISBN 9784889781519
内容著作注記 日本書紀私記甲本の研究
内容著作注記 古事記序文の「壬申の乱」
内容著作注記 丹鶴本日本書紀の傍注に見える古事記歌謡
内容著作注記 「久比々須・支比々須」清濁考
内容著作注記 日本書紀の受身表現形式について
内容著作注記 元慶の日本書紀私記と原本玉篇
内容著作注記 神代紀瑞珠盟約章における一問題
内容著作注記 「人の世となりて素箋嗚尊よりぞみそもじ餘りひともじはよみける」攷
内容著作注記 大草香皇子事件の虚と実
内容著作注記 推古紀の「玄聖」について
内容著作注記 江田船山大刀銘と稲荷山鉄剣銘のもう一つの共通点
内容著作注記 解説「日本書紀私記 応永三十五年 吉叟〈道祥〉写」
内容著作注記 『日本書紀』という書名の由来. 上
内容著作注記 『日本書紀』という書名の由来. 下
内容著作注記 釈日本紀と養老の講書
内容著作注記 神代紀天石窟の段の一問題
学情ID BC09274819
本文言語コード 日本語
著者標目リンク 粕谷, 興紀||カスヤ, オキノリ <AU00631817>
著者標目リンク 荊木, 美行 (1959-)||イバラキ, ヨシユキ <AU00007682>
分類標目 小説. 物語 NDC9:913.2
分類標目 小説. 物語 NDC10:913.2
分類標目 日本史 NDC10:210.3
分類標目 芸術・言語・文学 NDLC:KG21
分類標目 小説.物語 NDC7:913.2
件名標目等 日本書紀||ニホンショキ
件名標目等 日本書紀||ニホンショキ