標題および責任表示
|
ソーシャルアートラボ : 地域と社会をひらく / 九州大学ソーシャルアートラボ編 ソーシャル アート ラボ : チイキ ト シャカイ オ ヒラク
|
出版・頒布事項
|
東京 : 水曜社 , 2018.7
|
形態事項
|
236p : 挿図 ; 21cm
|
巻号情報
|
|
書誌構造リンク
|
文化とまちづくり叢書||ブンカ ト マチズクリ ソウショ <BB00986613>//a
|
その他の標題
|
標題紙タイトル:Social art lab
|
内容著作注記
|
アートと社会を語る言葉 / 中村美亜 アート ト シャカイ オ カタル コトバ
|
内容著作注記
|
アートとは? / 藤浩志 アート トワ
|
内容著作注記
|
持続可能な社会のための文化の多様性 / 大澤寅雄 ジゾク カノウナ シャカイ ノ タメ ノ ブンカ ノ タヨウセイ
|
内容著作注記
|
農山村の自然と人の営みをつなぐアートの可能性 / 朝廣和夫 ノウサンソン ノ シゼン ト ヒト ノ イトナミ オ ツナグ アート ノ カノウセイ
|
内容著作注記
|
アジアにおけるソーシャリー・エンゲイジド・アート / 呉瑪悧 アジア ニオケル ソーシャリー エンゲイジド アート
|
内容著作注記
|
アートの道具化を超えて / 長津結一郎 アート ノ ドウグカ オ コエテ
|
内容著作注記
|
アートが生まれる場を設えるアートマネジメント / 高坂葉月 アート ガ ウマレル バ オ シツラエル アート マネジメント
|
内容著作注記
|
中山間地域のNPOから見たアートプロジェクト / 小森耕太 チュウサンカン チイキ ノ NPO カラ ミタ アート プロジェクト
|
内容著作注記
|
記憶に残らない「参加」 / 鷲田めるろ キオク ニ ノコラナイ サンカ
|
内容著作注記
|
分かち合いは可能か? : 共同性に関するアーティストの省察 = Is sharing possible? / ジェームズ・ジャック ; 中村美亜訳 ワカチアイ ワ カノウ カ : キョウドウセイ ニカンスル アーティスト ノ ショウサツ
|
内容著作注記
|
アートを通じた再生 : 修験の世界観と災害復興 / 知足美加子 アート オ ツウジタ サイセイ : シュゲン ノ セカイカン ト サイガイ フッコウ
|
内容著作注記
|
聴くことから始まる : 三つの創作実践の現場から / 藤枝守 キクコト カラ ハジマル : ミッツ ノ ソウサク ジッセン ノ ゲンバ カラ
|
内容著作注記
|
アートという翻訳 / 小山田徹 アート トイウ ホンヤク
|
内容著作注記
|
アートとデザインの相互作用 / 池田美奈子 アート ト デザイン ノ ソウゴ サヨウ
|
内容著作注記
|
アートと工学 : 音への異なるアプローチ / 尾本章 アート ト コウガク : オト エノ コトナル アプローチ
|
内容著作注記
|
過疎地域におけるアートプロジェクトの現場から / 楠本智郎 カソ チイキ ニオケル アート プロジェクト ノ ゲンバ カラ
|
内容著作注記
|
山里の美術館の奇跡 / 尾藤悦子 ヤマザト ノ ビジュツカン ノ キセキ
|
内容著作注記
|
「私」からはじめるアート/まちづくり / 花田伸一 ワタクシ カラ ハジメル アート
|
注記
|
文献あり
|
学情ID
|
BB26472072
|
本文言語コード
|
日本語
|
著者標目リンク
|
九州大学ソーシャルアートラボ||キュウシュウ ダイガク ソーシャル アート ラボ <AU00744645>
|
著者標目リンク
|
中村, 美亜||ナカムラ, ミア <AU00497226>
|
著者標目リンク
|
藤, 浩志||フジ, ヒロシ <AU00797288>
|
著者標目リンク
|
大澤, 寅雄||オオサワ, トラオ <AU00703694>
|
著者標目リンク
|
朝廣, 和夫||アサヒロ, カズオ <AU00797289>
|
著者標目リンク
|
呉, 瑪悧 (1957-)||ゴ, バリ||wu, ma li <AU00797290>
|
著者標目リンク
|
長津, 結一郎 (1985-)||ナガツ, ユウイチロウ <AU00629463>
|
著者標目リンク
|
高坂, 葉月||コウサカ, ハヅキ <AU00797292>
|
著者標目リンク
|
小森, 耕太 (1975-)||コモリ, コウタ <AU00797293>
|
著者標目リンク
|
鷲田, めるろ (1973-)||ワシダ, メルロ <AU00753006>
|
著者標目リンク
|
James, Jack <AU00797299>
|
著者標目リンク
|
知足, 美加子||トモタリ, ミカコ <AU00797300>
|
著者標目リンク
|
藤枝, 守 (1955-)||フジエダ, マモル <AU00072200>
|
著者標目リンク
|
小山田, 徹 (1961-)||コヤマダ, トオル <AU00797301>
|
著者標目リンク
|
池田, 美奈子 (1961-)||イケダ, ミナコ <AU00722150>
|
著者標目リンク
|
尾本, 章 (1964-)||オモト, アキラ <AU00797302>
|
著者標目リンク
|
楠本, 智郎 (1966-)||クスモト, トモオ <AU00797303>
|
著者標目リンク
|
尾藤, 悦子||オトウ, エツコ <AU00797304>
|
著者標目リンク
|
花田, 伸一 (1973-)||ハナダ, シンイチ <AU00702757>
|
分類標目
|
論文・講演集.美術評論.雑著 NDC8:704
|
分類標目
|
論文集. 評論集. 講演集 NDC9:704
|
分類標目
|
論文集. 評論集. 講演集 NDC10:704
|
分類標目
|
論集.評論.随筆.雑記 NDC7:704
|
件名標目等
|
芸術と社会||ゲイジュツトシャカイ
|
件名標目等
|
アートマネジメント -- 九州地方||アートマネジメント -- キュウシュウチホウ
|