標題および責任表示
|
相続法の立法的課題 / 水野紀子編著 ソウゾク ホウ ノ リッポウテキ カダイ
|
出版・頒布事項
|
東京 : 有斐閣 , 2016.2
|
形態事項
|
ix, 308p ; 22cm
|
巻号情報
|
|
その他の標題
|
奥付タイトル:Towards the future legislation of Japanese succession law
|
その他の標題
|
異なりアクセスタイトル:相続法の立法的課題 ソウゾクホウ ノ リッポウテキ カダイ
|
内容著作注記
|
日本相続法の形成と課題 / 水野紀子 [執筆] ニホン ソウゾク ホウ ノ ケイセイ ト カダイ
|
内容著作注記
|
信託法と相続法 : 同時存在の原則,遺言事項,遺留分 / 沖野眞巳 [執筆] シンタク ホウ ト ソウゾク ホウ : ドウジ ソンザイ ノ ゲンソク ユイゴン ジコウ イリュウブン
|
内容著作注記
|
配偶者相続権 : 相続法改正の動向と課題 / 西希代子 [執筆] ハイグウシャ ソウゾクケン : ソウゾク ホウ カイセイ ノ ドウコウ ト カダイ
|
内容著作注記
|
婚外子相続分違憲決定に関する一考察 / 木村敦子 [執筆] コンガイシ ソウゾクブン イケン ケッテイ ニ カンスル イチコウサツ
|
内容著作注記
|
具体的相続分が抱える問題 / 宮本誠子 [執筆] グタイテキ ソウゾクブン ガ カカエル モンダイ
|
内容著作注記
|
相続不動産取引に潜むリスク : 買い手からみた相続不動産 / 小粥太郎 [執筆] ソウゾク フドウサン トリヒキ ニ ヒソム リスク : カイテ カラ ミタ ソウゾク フドウサン
|
内容著作注記
|
金銭債務と金銭債権の共同相続 / 窪田充見 [執筆] キンセン サイム ト キンセン サイケン ノ キョウドウ ソウゾク
|
内容著作注記
|
包括遺贈と相続分指定 : 立法的課題を含む / 潮見佳男 [執筆] ホウカツ イゾウ ト ソウゾクブン シテイ : リッポウテキ カダイ オ フクム
|
内容著作注記
|
受遺者の処分権行使の制限 : 負担付遺贈の一考察 / 石綿はる美 [執筆] ジュイシャ ノ ショブンケン コウシ ノ セイゲン : フタンツキ イゾウ ノ イチコウサツ
|
内容著作注記
|
遺留分制度の意義について : 裁判例の分析による一考察 / 青竹美佳 [執筆] イリュウブン セイド ノ イギ ニ ツイテ : サイバンレイ ノ ブンセキ ニ ヨル イチコウサツ
|
内容著作注記
|
フランス法における遺留分 / 松川正毅 [執筆] フランス ホウ ニ オケル イリュウブン
|
内容著作注記
|
実務における可分債権の処理 / 松原正明 [執筆] ジツム ニ オケル カブン サイケン ノ ショリ
|
内容著作注記
|
偶感・現代日本における相続法学説 / 大村敦志 [執筆] グウカン ゲンダイ ニホン ニ オケル ソウゾク ホウ ガクセツ
|
学情ID
|
BB20854713
|
本文言語コード
|
日本語
|
著者標目リンク
|
水野, 紀子||ミズノ, ノリコ <AU00513608>
|
著者標目リンク
|
沖野, 眞已 (1964-)||オキノ, マサミ <AU00361893>
|
著者標目リンク
|
西, 希代子||ニシ, キヨコ <AU00693116>
|
著者標目リンク
|
木村, 敦子||キムラ, アツコ <AU00696764>
|
著者標目リンク
|
宮本, 誠子||ミヤモト, サキコ <AU00702381>
|
著者標目リンク
|
小粥, 太郎||コガユ, タロウ <AU00514299>
|
著者標目リンク
|
窪田, 充見 (1960-)||クボタ, アツミ <AU00746339>
|
著者標目リンク
|
潮見, 佳男 (1959-)||シオミ, ヨシオ <AU00711655>
|
著者標目リンク
|
石綿, はる美||イシワタ, ハルミ <AU00716462>
|
著者標目リンク
|
青竹, 美佳||アオタケ, ミカ <AU00508429>
|
著者標目リンク
|
松川, 正毅||マツカワ, タダキ <AU00718246>
|
著者標目リンク
|
松原, 正明 (1950-)||マツバラ, マサアキ <AU00075862>
|
著者標目リンク
|
大村, 敦志 (1958-)||オオムラ, アツシ <AU00445662>
|
分類標目
|
民法 NDC8:324.7
|
分類標目
|
民法 NDC9:324.7
|
分類標目
|
民法 NDC7:324.7
|
件名標目等
|
相続法||ソウゾクホウ
|