中央大学図書館

東欧地域研究の現在

柴宜弘, 木村真, 奥彩子編. -- 山川出版社, 2012.9. <BB01380509>
書誌URL:

所蔵一覧 1件~2件(全2件)

No. 巻号 CL 所蔵館 配置場所 請求記号 資料ID 状態 返却予定日 予約
0001 中央館 中央書庫
293/Sh15 00027259332 貸出中 2024/6/24 0件
0002 西洋史研究室 西洋史
293/Sh15 00026969709 0件
No. 0001
巻号
CL
所蔵館 中央館
配置場所 中央書庫
請求記号 293/Sh15
資料ID 00027259332
状態 貸出中
返却予定日 2024/6/24
予約 0件
No. 0002
巻号
CL
所蔵館 西洋史研究室
配置場所 西洋史
請求記号 293/Sh15
資料ID 00026969709
状態
返却予定日
予約 0件

書誌詳細

標題および責任表示 東欧地域研究の現在 / 柴宜弘, 木村真, 奥彩子編
トウオウ チイキ ケンキュウ ノ ゲンザイ
出版・頒布事項 東京 : 山川出版社 , 2012.9
形態事項 366p, 図版[1]p : 地図 ; 21cm
巻号情報
ISBN 9784634672260
内容著作注記 東欧地域研究の現在 / 柴宜弘 [執筆]
トウオウ チイキ ケンキュウ ノ ゲンザイ
内容著作注記 文学史のなかの「魔女」たち : 東欧女性作家の系譜とトゥブラヴカ・ウグレシッチ / 奥彩子 [執筆]
ブンガクシ ノ ナカ ノ マジョ タチ : トウホウ ジョセイ サッカ ノ ケイフ ト トゥブラヴカ ウグレシッチ
内容著作注記 イデオロギーからノスタルジーへ : ユーゴスラヴィアにおけるロック音楽と社会 / 山崎信一 [執筆]
イデオロギー カラ ノスタルジー エ : ユーゴスラヴィア ニ オケル ロック オンガク ト シャカイ
内容著作注記 境界の内側で、フィクションと政治のあいだで : イスマイル・カダレの小説創作とアルバニア社会主義体制 / 小林久子 [執筆]
キョウカイ ノ ウチガワ デ フィクション ト セイジ ノ アイダ デ : イスマイル カダレ ノ ショウセツ ソウサク ト アルバニア シャカイ シュギ タイセイ
内容著作注記 想起される地域 : 現代ポーランド語文学における国境地帯の表象 / 井上暁子 [執筆]
ソウキ サレル チイキ : ゲンダイ ポーランドゴ ブンガク ニ オケル コッキョウ チタイ ノ ヒョウショウ
内容著作注記 国民国家とマイノリティ : 戦間期 サロニカのユダヤ人 / 村田奈々子 [執筆]
コクミン コッカ ト マイノリティ : センカンキ サロニカ ノ ユダヤジン
内容著作注記 辺境のブラチスラヴァは首都になりうるか : 戦間期 スロヴァキアの中心都市をめぐる議論 / 香坂直樹執筆 [執筆]
ヘンキョウ ノ ブラチスラヴァ ワ シュト ニ ナリウル カ : センカンキ スロヴァキア ノ チュウシン トシ オ メグル ギロン
内容著作注記 ハンガリー・ナショナリズムの領域と理念 : 「一九一八年十月」と亡命革命指導者 / 辻河典子 [執筆]
ハンガリー ナショナリズム ノ リョウイキ ト リネン : 1918ネン 10ガツ ト ボウメイ カクメイ シドウシャ
内容著作注記 人口調査の政治性 : ボスニア・ヘルツェゴヴィナのムスリム人をめぐって / 長島大輔 [執筆]
ジンコウ チョウサ ノ セイジセイ : ボスニア ヘルツェゴヴィナ ノ ムスリムジン オ メグッテ
内容著作注記 境界線を引く歴史学 : 歴史問題としての「コソヴォ問題」 / 百瀬亮司 [執筆]
キョウカイセン オ ヒク レキシガク : レキシ モンダイ トシテノ コソヴォ モンダイ
内容著作注記 東欧に架かる言葉の虹 : 境界の詩人オンドラ・ウィソホルスキとその言葉 / 野町素己 [執筆]
トウオウ ニ カカル コトバ ノ ニジ : キョウカイ ノ シジン オンドラ ウィソホルスキ ト ソノ コトバ
内容著作注記 越境的な民族意識の形成とアメリカ合衆国への同化 : クロアチア民族協会を中心に / 一政史織 [執筆]
エッキョウテキナ ミンゾク イシキ ノ ケイセイ ト アメリカ ガッシュウコク エノ ドウカ : クロアチア ミンゾク キョウカイ オ チュウシン ニ
内容著作注記 揺れる国境 : モルドヴァ共和国からルーマニアへの生徒・学生の流出 / 中島崇文, 川村容子 [執筆]
ユレル コッキョウ : モルドヴァ キョウワコク カラ ルーマニア エノ セイト ガクセイ ノ リュウシュツ
内容著作注記 ツィガーニをめぐる政治空間 : 二〇一一年春 ハンガリー・ジェンジェシュパタ村騒動から / 倉金佳 [執筆]
ツィガーニ オ メグル セイジ クウカン : 2011ネン ハル ハンガリー ジェンジェシュパタムラ ソウドウ カラ
内容著作注記 国民史の枠を超える試み : 旧ユーゴスラヴィア諸国の歴史教科書にみる地域史 / 石田信一 [執筆]
コクミンシノ ワク オ コエル ココロミ : キュウ ユーゴスラヴィア ショコク ノ レキシ キョウカショ ニ ミル チイキシ
内容著作注記 「国境地帯」の住民構成 : 二十世紀チェコの事例 / 森下嘉之 [執筆]
コッキョウ チタイ ノ ジュウミン コウセイ : 20セイキ チェコ ノ ジレイ
内容著作注記 結合と分離の力学 : 社会主義ユーゴスラヴィアにおけるナショナリズム / 鈴木健太 [執筆]
ケツゴウ ト ブンリ ノ リキガク : シャカイ シュギ ユーゴスラヴィア ニ オケル ナショナリズム
内容著作注記 移動する農民たち : ブルガリア人野菜栽培農民 / 木村真 [執筆]
イドウスル ノウミンタチ : ブルガリアジン ヤサイ サイバイ ノウミン
注記 内容: 序章: 東欧地域研究の現在, 第I部: 領域をえがく(第1章「文学史のなかの「魔女」たち」-第4章「想起される地域」), 第II部: 領域をつくる(第5章「国民国家とマイノリティ」-第9章「境界線を引く歴史学」), 第III部: 領域をこえる(第10章「東欧に架かる言葉の虹」-第13章「ツィガーニをめぐる政治空間」), 第IV部: 領域をむすぶ(第14章「国民史の枠を超える試み」-第17章「移動する農民たち」), あとがき(木村真, 奥彩子)
注記 参考文献: 各章末
学情ID BB10443585
本文言語コード 日本語
著者標目リンク 柴, 宜弘 (1946-)||シバ, ノブヒロ <AU00293933>
著者標目リンク 木村, 真(歴史学)||キムラ, マコト <AU00683112>
著者標目リンク 奥, 彩子||オク, アヤコ <AU00520280>
著者標目リンク 山崎, 信一 (1971-)||ヤマザキ, シンイチ <AU00492011>
著者標目リンク 小林, 久子||コバヤシ, ヒサコ <AU00668743>
著者標目リンク 井上, 暁子(東欧文学)||イノウエ, サトコ <AU00665909>
著者標目リンク 村田, 奈々子||ムラタ, ナナコ <AU00320724>
著者標目リンク 香坂, 直樹||コウサカ, ナオキ <AU00151142>
著者標目リンク 辻河, 典子||ツジカワ, ノリコ <AU00663350>
著者標目リンク 長島, 大輔||ナガシマ, ダイスケ <AU00671591>
著者標目リンク 百瀬, 亮司 (1975-)||モモセ, リョウジ <AU00713543>
著者標目リンク 野町, 素己 (1976-)||ノマチ, モトキ <AU00706694>
著者標目リンク 一政, 史織||イチマサ, シオリ <AU00664525>
著者標目リンク 中島, 崇文||ナカジマ, タカフミ <AU00668243>
著者標目リンク 川村, 容子||カワムラ, ヨウコ <AU00275886>
著者標目リンク 倉金, 佳||クラガネ, ケイ <AU00674618>
著者標目リンク 石田, 信一(1964-)||イシダ, シンイチ <AU00592790>
著者標目リンク 森下, 嘉之(1978-)||モリシタ, ヨシユキ <AU00674656>
著者標目リンク 鈴木, 健太(1980-)||スズキ, ケンタ <AU00679872>
分類標目 ヨーロッパ NDC8:293
分類標目 ヨーロッパ NDC9:293
分類標目 政治・経済・社会・文化事情 NDC9:302.39
分類標目 ヨーロッパ NDC7:293
件名標目等 ヨーロッパ(東部)||ヨーロッパ(トウブ)
件名標目等 東欧研究||トウオウケンキュウ