中央大学図書館

清水龍山著作集

清水龍山著作集刊行会編 ; 第1巻, 第2巻. -- 東方出版, 1979.3. <BB00391350>
書誌URL:

所蔵一覧 1件~2件(全2件)

No. 巻号 CL 所蔵館 配置場所 請求記号 資料ID 状態 返却予定日 予約
0001 第1巻 中央館 中央書庫
188.9/Sh49 00009135278 0件
0002 第2巻 中央館 中央書庫
188.9/Sh49 00009135286 0件
No. 0001
巻号 第1巻
CL
所蔵館 中央館
配置場所 中央書庫
請求記号 188.9/Sh49
資料ID 00009135278
状態
返却予定日
予約 0件
No. 0002
巻号 第2巻
CL
所蔵館 中央館
配置場所 中央書庫
請求記号 188.9/Sh49
資料ID 00009135286
状態
返却予定日
予約 0件

書誌詳細

標題および責任表示 清水龍山著作集 / 清水龍山著作集刊行会編
シミズ リュウザン チョサクシュウ
出版・頒布事項 大阪 : 東方出版 , 1979.3
形態事項 7冊 ; 22cm
巻号情報
巻次等 第1巻
巻号情報
巻次等 第2巻
内容著作注記 第1巻: 天台日蓮対照論述法華経要義
テンダイ ニチレン タイショウ ロンジュツ ホケキョウ ヨウギ
内容著作注記 立正観抄大旨
リッショウ カンショウ タイシ
内容著作注記 日蓮聖人の学説の由来に就て
ニチレン ショウニン ノ ガクセツ ノ ユライ ニツイテ
内容著作注記 日蓮聖人と法華経
ニチレン ショウニン ト ホケキョウ
内容著作注記 法華中心の仏教統一
ホッケ チュウシン ノ ブッキョウ トウイツ
内容著作注記 十不二門註疏考
ジュウフジモンチュウショコウ
内容著作注記 第2巻: 本門本尊論
ホンモン ホンゾンロン
内容著作注記 仏界縁起論
ブッカイ エンギロン
内容著作注記 観心本尊抄要義
カンジン ホンゾンショウ ヨウギ
内容著作注記 法華開顕の大旨
ホッケ カイケン ノ タイシ
内容著作注記 寿量顕本論
ジュリョウ ケンポンロン
内容著作注記 木画本尊論
モクガ ホンゾンロン
内容著作注記 本尊義に就き本多日生師の会下時友仙治郎氏の妄を弁ず : 摘要
ホンゾンギ ニツキ ホンダ ニッショウシ ノ カイカ トキトモ センジロウシ ノ モウ オ ベンズ : テキヨウ
内容著作注記 開目鈔の目を開いて本尊抄の本尊を拝せよ
カイモクショウ ノ メ オ ヒライテ ホンゾンショウ ノ ホンゾン オ ハイセヨ
内容著作注記 本多・時友二氏の公開当書を読みて『日宗新報』及『若人』読者に寄す
ホンダ トキトモ ニシ ノ コウカイ トウショ オ ヨミテ ニッシュウ シンポウ オヨビ ワコウド ドクシャ ニ ヨス
内容著作注記 『再び天照太神等に就て・天照太神は本地,釈迦は垂迹』を読む
フタタビ アマテラス オオミカミラ ニ ツイテ アマテラス オオミカミ ワ ホンチ シャカ ワ スイジャク オ ヨム
内容著作注記 興門教義に対する一研究
コウモン キョウギ ニ タイスル イチケンキュウ
内容著作注記 『日蓮宗の安心』を読む
ニチレンシュウ ノ アンジン オ ヨム
注記 著者の肖像あり
学情ID BA41780491
本文言語コード 日本語
著者標目リンク 清水, 竜山(1870-)||シミズ, リュウザン <AU00511277>
著者標目リンク 清水龍山著作集刊行会
シミズ リュウザン チョサクシュウ カンコウカイ <>
分類標目 各宗派 NDC7:188.9
分類標目 各宗 NDC8:188.9
分類標目 各宗 NDC9:188.9
分類標目 哲学・宗教 NDLC:HM181
件名標目等 日蓮宗 -- 教義||ニチレンシュウ -- キョウギ