中央大学図書館

武士道全書

佐伯有義, 植木直一郎, 井野辺茂雄編 ; :[セット] - 別巻. -- [復刻]. -- 国書刊行会, 1998.8. <BB01252855>
書誌URL:

所蔵一覧 1件~13件(全13件)

No. 巻号 CL 所蔵館 配置場所 請求記号 資料ID 状態 返却予定日 予約
0001 別巻 中央館 中央書庫
156/Sa14 00024967614 0件
0002 第1巻 中央館 中央書庫
156/Sa14 00024967713 0件
0003 第2巻 中央館 中央書庫
156/Sa14 00024967747 0件
0004 第3巻 中央館 中央書庫
156/Sa14 00024967796 0件
0005 第4巻 中央館 中央書庫
156/Sa14 00024967820 0件
0006 第5巻 中央館 中央書庫
156/Sa14 00024967853 0件
0007 第6巻 中央館 中央書庫
156/Sa14 00024967788 0件
0008 第7巻 中央館 中央書庫
156/Sa14 00024967812 0件
0009 第8巻 中央館 中央書庫
156/Sa14 00024967846 0件
0010 第9巻 中央館 中央書庫
156/Sa14 00024967770 0件
0011 第10巻 中央館 中央書庫
156/Sa14 00024967804 0件
0012 第11巻 中央館 中央書庫
156/Sa14 00024967838 0件
0013 第12巻 中央館 中央書庫
156/Sa14 00024967580 0件
No. 0001
巻号 別巻
CL
所蔵館 中央館
配置場所 中央書庫
請求記号 156/Sa14
資料ID 00024967614
状態
返却予定日
予約 0件
No. 0002
巻号 第1巻
CL
所蔵館 中央館
配置場所 中央書庫
請求記号 156/Sa14
資料ID 00024967713
状態
返却予定日
予約 0件
No. 0003
巻号 第2巻
CL
所蔵館 中央館
配置場所 中央書庫
請求記号 156/Sa14
資料ID 00024967747
状態
返却予定日
予約 0件
No. 0004
巻号 第3巻
CL
所蔵館 中央館
配置場所 中央書庫
請求記号 156/Sa14
資料ID 00024967796
状態
返却予定日
予約 0件
No. 0005
巻号 第4巻
CL
所蔵館 中央館
配置場所 中央書庫
請求記号 156/Sa14
資料ID 00024967820
状態
返却予定日
予約 0件
No. 0006
巻号 第5巻
CL
所蔵館 中央館
配置場所 中央書庫
請求記号 156/Sa14
資料ID 00024967853
状態
返却予定日
予約 0件
No. 0007
巻号 第6巻
CL
所蔵館 中央館
配置場所 中央書庫
請求記号 156/Sa14
資料ID 00024967788
状態
返却予定日
予約 0件
No. 0008
巻号 第7巻
CL
所蔵館 中央館
配置場所 中央書庫
請求記号 156/Sa14
資料ID 00024967812
状態
返却予定日
予約 0件
No. 0009
巻号 第8巻
CL
所蔵館 中央館
配置場所 中央書庫
請求記号 156/Sa14
資料ID 00024967846
状態
返却予定日
予約 0件
No. 0010
巻号 第9巻
CL
所蔵館 中央館
配置場所 中央書庫
請求記号 156/Sa14
資料ID 00024967770
状態
返却予定日
予約 0件
No. 0011
巻号 第10巻
CL
所蔵館 中央館
配置場所 中央書庫
請求記号 156/Sa14
資料ID 00024967804
状態
返却予定日
予約 0件
No. 0012
巻号 第11巻
CL
所蔵館 中央館
配置場所 中央書庫
請求記号 156/Sa14
資料ID 00024967838
状態
返却予定日
予約 0件
No. 0013
巻号 第12巻
CL
所蔵館 中央館
配置場所 中央書庫
請求記号 156/Sa14
資料ID 00024967580
状態
返却予定日
予約 0件

書誌詳細

標題および責任表示 武士道全書 / 佐伯有義, 植木直一郎, 井野辺茂雄編
ブシドウ ゼンショ
版事項 [復刻]
出版・頒布事項 東京 : 国書刊行会 , 1998.8
形態事項 13冊 ; 22cm
巻号情報
巻次等 :[セット]
ISBN 4336040958
巻号情報
巻次等 第1巻
巻号情報
巻次等 第2巻
巻号情報
巻次等 第3巻
巻号情報
巻次等 第4巻
巻号情報
巻次等 第5巻
巻号情報
巻次等 第6巻
巻号情報
巻次等 第7巻
巻号情報
巻次等 第8巻
巻号情報
巻次等 第9巻
巻号情報
巻次等 第10巻
巻号情報
巻次等 第11巻
巻号情報
巻次等 第12巻
巻号情報
巻次等 別巻
注記 監修: 井上哲次郎
注記 時代社 昭和17年-昭和19年刊の復刻
注記 第1巻: 敕諭, 戰陣訓, 武士道總論, 武士道全書第1卷解説 ,敕諭衍義, 神皇正統記(抄録), 澁柿, 義貞記, 竹馬抄, 今川壁書解, 樵談治要(抄録), 文明一統記, 早雲寺殿廿一箇條, 宗五大艸紙, 信玄家法, 山本勘助晴幸兵法大星目録, 武道心鑑. 第2巻: 解説, 軍書題説, 三略諺解, 兵法家傳書, 不動智神妙録, 士鑑用法, 大星傳口訣, 紀南龍公訓諭, 土津家訓指歸, 文武問答,武訓, 武道初心集. 第3巻: 解説, 修身受用抄, 武教小學, 武教小學口義, 士道(山鹿語類卷廿一), 謫居隨筆(抄録), 配所殘筆, 武士相守日用, 三重傳, 三重傳解説, 練兵説略(抄録).
注記 第4巻: 解説, 五輪書, 倭忠經, 集義和書, 集義外書, 兵要録(抄録), 兵要録附考, 駿臺雜話(抄録), 楠正成下諸士教, 武士訓, 武家須知, 武學答問書. 第5巻: 解説, 武事堤要, 武備小學, 武治提要, 武家拾要記, 日本國風, 柳子新論, 學則, 海國兵談, 兵術要訓, 武學啓蒙, 匡正論, 士道心得書, 下學老談, 肝要工夫録, 武道便蒙録. 第6巻: 解説, 武教本論, 葉隱(抄録), 止戈辨論, 神武權衝録(抄録), 武學拾粹(抄録), 士道要論, 尚武論.
注記 第7巻: 解説, 告志篇, 弘道館記述義, 何傷録, 松下村塾記, 士氣七則, 大疑問答, おもひ出草, 伊藤潜龍訓諭, 武士禪機縁集, 衵峻峯. 第8巻: 解説, 武士道叢談, 武將感状記, 續武將感状記, 明良洪範, 三河物語, 利家夜話, 細川幽齋覺書, 新免武藏先生傳記, 山本勘介流兵學道統之傳書, 武道心得種, 良齋間話. 第9巻: 解説, 常山紀談(抄録), 常山紀談拾(抄録), 雨夜燈(抄録), 大君言行録(抄録), 大東婦女貞烈記(抄録), 山鹿誌.
注記 第10巻: 解説, 西山遺事附録, 良將達徳鈔(抄録), 切腹口決, 自刄録. 第11巻: 解説, 列聖御製録, 武士道精神歌集, 明倫歌集, 殉難前草, 殉難後草, 殉難後草拾遺, 殉難遺草, 振氣篇, 山櫻集, 武術流祖録. 第12巻: 武士道史, 武士道研究書目.
学情ID BA37867756
本文言語コード 日本語
著者標目リンク 佐伯, 有義(1896-)||サエキ, アリヨシ <AU00412465>
著者標目リンク 植木, 直一郎(1878-)||ウエキ, ナオイチロウ <AU00498957>
著者標目リンク 井野邊, 茂雄||イノベ, シゲオ <AU00555531>
著者標目リンク 井上, 哲次郎(1855-1944)||イノウエ, テツジロウ <AU00404828>
分類標目 武士道 NDC8:156
分類標目 武士道 NDC7:156
件名標目等 武士道||ブシドウ