中央大学図書館

女學世界

復刻版. -- 1卷1號 ([明34.1])-25卷6號 ([大14].6). -- 柏書房, 2005.12-2018.6. <SB00715833>
書誌URL:

一括所蔵一覧 1件~1件(全1件)

No. 所蔵館 配置場所 配置場所2 請求記号 巻号 年月次 継続状況 配架メモ
0001 中央館 中央書庫
Z36/J60:2 1-22, 23(1-11), 24, 25(1-6) 1901-1925
No. 0001
所蔵館 中央館
配置場所 中央書庫
配置場所2
請求記号 Z36/J60:2
巻号 1-22, 23(1-11), 24, 25(1-6)
年月次 1901-1925
継続状況

書誌詳細

標題および責任表示 女學世界
ジョガク セカイ
版事項 復刻版
巻次・年月次 1卷1號 ([明34.1])-25卷6號 ([大14].6)
出版・頒布事項 東京 : 柏書房 , 2005.12-2018.6
形態事項 冊 ; 22cm
その他の標題 その他のタイトル:Jogaku sekai
その他の標題 その他のタイトル:女学世界 : 明治期復刻版
ジョガク セカイ : メイジキ フッコクバン
その他の標題 その他のタイトル:女学世界 : 大正期復刻版
ジョガク セカイ : タイショウキ フッコクバン
その他の標題 異なりアクセスタイトル:女学世界
ジョガク セカイ
注記 原本の出版事項: 東京 : 博文館 , 1901.1-1925.6
注記 原本の刊行頻度: 月刊
注記 原本の裏表紙タイトル追加: Jogaku sekai (11卷11號 ([明44].9)-)
注記 原本の休刊: 23巻12号 (大12.12)
注記 復刻版 (明治34年-大正元年)のタイトルおよび巻次: 女学世界 : 明治期復刻版 ; 1-96
注記 復刻版 (大正2年-大正14年)のタイトルおよび巻次: 女学世界 : 大正期復刻版 ; 1-81
注記 明治期復刻版解題 (13p ; 26cm), 大正期復刻版解題 (15p ; 26cm)あり
注記 復刻版の監修: 小山静子
注記 復刻版の巻次・収録内容: 1: 明治34年1月〜2月(1巻1号、2号). 2: 明治34年3月(1巻3号、4号). 3: 明治34年4月〜5月(1巻5号、6号). 4: 明治34年6月(1巻7号、8号). 5: 明治34年7月〜8月(1巻9号、10号). 6: 明治34年9月(1巻11号、12号). 7: 明治34年10月〜11月(1巻13号、14号). 8: 明治34年11月〜12月(1巻15号、16号). 9: 明治35年1月(2巻1号)、2月(2巻2号). 10: 明治35年3月(2巻3号、4号). 11: 明治35年4月(2巻5号)、5月(2巻6号). 12: 明治35年6月(2巻7号、8号). 13: 明治35年7月(2巻9号)、8月(2巻10号). 14: 明治35年9月(2巻11号、12号). 15: 明治35年10月(2巻13号)、11月(2巻14号). 16: 明治35年11月(2巻15号)、12月(2巻16号). 17: 明治36年1月(3巻1号)、2月(3巻2号). 18: 明治36年3月(3巻3号、4号). 19: 明治36年4月(3巻5号)、5月(3巻6号). 20: 明治36年6月(3巻7号、8号). 21: 明治36年7月(3巻9号)、8月(3巻10号). 22: 明治36年9月(3巻11号、12号). 23: 明治36年10月(3巻13号)、11月(3巻14号). 24: 明治36年11月(3巻15号)、12月(3巻16号)
注記 25: 明治37年1月〜2月 (第4卷第1号、第2号). 26: 明治37年3月 (第4卷第3号、第4号). 27: 明治37年4月〜5月 (第4卷第5号、第6号). 28: 明治37年6月 (第4卷第7号、 第8号). 29: 明治37年7月〜8月 (第4卷第9号、第10号). 30: 明治37年9月 (第4卷第11号、第12号). 31: 明治37年10月〜11月 (第4卷第13号、第14号). 32: 明治37年11 月〜12月 (第4卷第15号、第16号). 33: 明治38年1月 (第5卷第1号、第2号). 34: 明治38年2月〜3月 (第5卷第3号、第4号). 35: 明治38年4月 (第5卷第5号、第6号). 36 : 明治38年5月〜6月 (第5卷第7号、第8号). 37: 明治38年7月 (第5卷第9号、第10号). 38: 明治38年8月〜9月 (第5卷第11号、第12号). 39: 明治38年10月 (第5卷第13 号、第14号). 40: 明治38年11月〜12月 (第5卷第15号、第16号). 41: 明治39年1月 (第6卷第1号、第2号). 42: 明治39年2月〜3月 (第6卷第3号、第4号). 43: 明治39年 4月 (第6卷第5号、第6号). 44: 明治39年5月〜6月 (第6卷第7号、第8号). 45: 明治39年7月 (第6卷第9号、第10号). 46: 明治39年8月〜9月 (第6卷第11号、第12号). 4 7: 明治39年10月 (第6卷第13号、第14号). 48: 明治39年11月〜12月 (第6卷第15号、第16号)
注記 49: 明治40年1月 (第7巻第1号、第2号). 50: 明治40年2月〜3月 (第7巻第3号、第4号). 51: 明治40年4月 (第7巻第5号、第6号). 52: 明治40年5月〜6月 (第7巻第7号、 第8号). 53: 明治40年6月〜7月 (第7巻第9号、第10号). 54: 明治40年8月〜9月 (第7巻第11号、第12号). 55: 明治40年10月 (第7巻第13号、第14号). 56: 明治40年11 月〜12月 (第7巻第15号、第16号). 57: 明治41年1月 (第8巻第1号、第2号). 58: 明治41年2月〜3月 (第8巻第3号、第4号). 59: 明治41年4月〜5月 (第8巻第5号、第6号 ). 60: 明治41年5月〜6月 (第8巻第7号、第8号). 61: 明治41年7月〜8月 (第8巻第9号、第10号). 62: 明治41年9月 (第8巻第11号、第12号). 63: 明治41年10月〜11月 (第8巻第13号、第14号). 64: 明治41年11月〜12月 (第8巻第15号、第16号)
注記 65:明治42年1月 (第9巻第1号、第2号).66:明治42年2月〜3月 (第9巻第3号、第4号). 67:明治42年4月〜5月 (第9巻第5号、第6号). 68:明治42年5月〜6月 (第9巻第7号、第8号). 69:明治42年7月〜8月 (第9巻第9号、第10号). 70:明治42年9月 (第9巻第11号、第12号). 71:明治42年10月〜11月 (第9巻第13号、第14号). 72:明治42年11月〜12月 (第9巻第15号、第16号). 73:明治43年1月 (第10巻第1号、第2号).74:明治43年2月〜3月 (第10巻第3号、第4号). 75:明治43年4月〜5月 (第10巻第5号、第6号). 76:明治43年5月〜6月 (第10巻第7号、第8号). 77:明治43年7月〜8月 (第10巻第9号、第10号). 78:明治43年9月 (第10巻第11号、第12号). 79:明治43年10月〜11月 (第10巻第13号、第14号). 80:明治43年11月〜12月 (第10巻第15号、第16号)
注記 81:明治44年1月 (第11巻第1号、第2号). 82:明治44年2月〜3月 (第11巻第3号、第4号). 83:明治44年4月 (第11巻第5号、第6号). 84:明治44年5月〜6月 (第11巻第7号、第8号). 85:明治44年7月〜8月 (第11巻第9号、第10号). 86:明治44年9月 (第11巻第11号、第12号). 87:明治44年10月〜11月 (第11巻第13号、第14号). 88:明治44年11月〜12月 (第11巻第15号、第16号). 89: 明治45年1月 (第12巻第1号、第2号). 90: 明治45年2月〜3月 (第12巻第3号、第4号). 91: 明治45年4月 (第12巻第5号、第6号). 92: 明治45年5月〜6月 (第12巻第7号、第8号). 93: 明治45年6月〜7月 (第12巻第9号、第10号). 94: 明治45年8月〜大正元年9月 (第12巻第11号、第12号). 95: 大正元年10月 (第12巻第13号、第14号). 96: 大正元年11月〜12月 (第12巻第15号、第16号)
学情ID AA12087260
本文言語コード 日本語
著者標目リンク 小山, 静子 (1953-)||コヤマ, シズコ <AU00445461>
著者標目リンク 博文館||ハクブンカン <AU00568743>
分類標目 NDC7:36
分類標目 NDC7:05